神社 神話と自然の旅 越国一之宮と百名城巡り 5日間 〜前半 今日から越国(こしのくに)へ。 越国は、今でいう4県にまたがる三越(さんえつ)になる前の一つの大きな国でした。 690〜720年頃に越前国(福井県・石川県)、能登国(石川県)、越中国(富山県)、越後国(新潟県)、と4つに分けられ、その後82... 2023.11.20 神社日本日本の城ハイキング北陸山旅人コーディネーター観光講師
日本 屋久島 大忠岳、愛子岳、モッチョム岳 3座登頂 5日間 〜後半 ④:11月 11日(土) モッチョム岳(本富岳)940m 朝食は5時と朝早いため、おにぎり弁当をいただきました。 今日は、モッチョム岳登山。ジャンボタクシーに乗り込み出発。 6時30分、千尋滝駐車場には車一台もなし。おっ!一番乗りだ。 森の... 2023.11.12 日本ハイキング九州登山山旅人コーディネーター
日本 屋久島 大忠岳、愛子岳、モッチョム岳 3座登頂 5日間 〜前半 今回は、大忠岳、愛子岳、モッチョム岳の3座です。 ①:11月8日(水) 伊丹空港〜屋久島空港==安房 JL−2451便にて、伊丹(11:20発)/屋久島(13:10着)へ。伊丹空港は晴天なり!プロペラ機で座席は少ないとはいえ、直行便が1日1... 2023.11.08 日本ハイキング九州登山山旅人コーディネーター観光MONTURATHULERestaurant
ハイキング 紅葉のチロル・フネス谷と ドロミテハイキング&ドイツ最高峰登頂(後半) ⑥9/26(TUE)ガイスラー山展望ハイキング バスにて、ザネス小屋前バス停1680mへ。 今日は、ガイスラー山群展望ハイキング ガイド ザネス小屋前バス停・・・ガイスラー展望・・・昼食/オドレ小屋・・・ザネス小屋前バス停(距離:9km) ... 2023.09.26 ハイキングヨーロッパ登山山旅人コーディネーター
ハイキング 紅葉のチロル・フネス谷と ドロミテハイキング&ドイツ最高峰(前半) 今年3本目の海外登山。 3年半ぶりのヨーロッパ訪問楽しみだなー。 ①9/21(THU) 🛫 関西空港にて、メンバー全員集合。 いや〜夜なのに関空の国際線階の4階は人が多いなー。コロナ前より多いかも(笑) 海外の行き来はここにいる人たちにとっ... 2023.09.21 ハイキングヨーロッパ登山コーディネーター
沖縄 八重山諸島 サガリバナと沖縄最高峰&大自然満喫(後半) 後半です!沖縄・八重山諸島( 石垣島ベースで、与那国島、波照間島、西表島と4島巡り)8日間 前半4日間はちらをご覧下さい。 ↓↓ 5日目:西表島へ1泊2日の小旅行 今日から大自然が残る世界遺産の西表島へ!石垣港から西表島の大原港へ。行ってき... 2023.07.01 沖縄日本登山山旅人コーディネーター観光KEENRestaurant一般
沖縄 八重山諸島 サガリバナと沖縄最高峰&大自然満喫(前半) 今年も沖縄・八重山諸島へ行ってきました。 石垣島ベースで、与那国島、波照間島、西表島と4島を巡る予定です。国内で8日間は日数だけみたら長いですが、4島巡ったり歩いたり登ったりするからこれぐらいかかっちゃいますね。ここ八重山諸島に限らず離島へ... 2023.06.27 沖縄日本ハイキング山旅人コーディネーター観光KEEN一般
登山 台北最高峰・七星山(チーシンサン)1120m 登山 3日間 今日からは、台北・最高峰登山です。 ①:6月12日(月) 朝、9時に関西空港第一ターミナル4階国際線出発フロアーに集合しました。 今日も関西空港4階の国際線フロアーは人だらけでした。 アジア系の人が多いが、みんな日本に旅行に来ているのかなー... 2023.06.14 登山
ハイキング 台北の自然と文化満喫 3日間 3年と3ヶ月ぶりに海外へ行ってきます。 ①:6月9日(金) 朝、9時に関西空港第一ターミナル4階国際線出発フロアーに集合しました。 関西空港4階の国際線フロアーは人だらけでした。 こんな朝早いのに、(便の関係もあるでしょうが)国際線フロアー... 2023.06.11 ハイキングアジア山旅人Restaurant
日本 屋久島・静かな原生林と大展望 大和杉から花之江河と黒味岳1831m登頂 旅行会社・山旅人のツアーです。 1日目:11月15日(火) 伊丹空港〜屋久島 遅延もなく、屋久島に到着出来ました。今回もまず一安心。離島は着陸するまで何が起こるか分かりませんからねー。専用車にて、登山ショップ山岳太郎とAコープに立ち寄り、山... 2022.11.19 日本トレッキング九州日本百名山九州百名山登山山旅人MONTURASOTOバーナーTHULE
日本 屋久島 宮浦岳1936m〜縄文杉縦走 4日間 旅行会社「山旅人」のツアーです。 1日目:11月11日(金) 伊丹空港〜屋久島へ 伊丹空港にて全員集合。自動チェックイン機のトラブルがあり荷物預けが20分ストップ!溢れる荷物預けたい人たちに、トラブル原因が分からず、あとどれぐらいかかるかも... 2022.11.14 日本九州日本百名山九州百名山登山山旅人コーディネーターMONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
沖縄 八重山諸島への旅 後半 日本最南端! 5月17日(火)〜24日(火) 山旅人ツアーで沖縄・八重山諸島へ行ってきました。石垣島ベースで、与那国島、波照間島、西表島と4島巡り〜。 前半4日間はこちらをご覧下さい。↓↓ 5日目:西表島へ1泊2日の小旅行 今日から大自然が... 2022.05.24 沖縄日本ハイキング登山山旅人観光MONTURAKEEN
沖縄 八重山諸島への旅 八重山のきれいな海にて 5月17日(火)〜24日(火) 山旅人ツアーで沖縄・八重山諸島へ行ってきました。石垣島ベースで、与那国島、波照間島、西表島と4島巡り〜。メンバー5名です。ん?国内旅行で8日間??長っ! と思いますよねー。私も思います... 2022.05.20 沖縄登山山旅人
九州 韓国岳 1700m 縦走 韓国岳(左)と硫黄岳(右) 晴天!霧島だけど霧なし(笑) 霧島・韓国岳(からくにだけ)とは? 鹿児島県と宮崎県の県境にある山。霧島連山の最高峰で日本百名山の一座。名前は韓国岳ですが、山頂から韓の国は見えない!昔は唐国岳(からくにだけ)と記さ... 2020.11.14 九州日本百名山九州百名山登山MONTURAKEEN
登山 北アメリカ最高峰/アラスカ・デナリ山6190m登山申請方法 アラスカ・デナリ山6190m登山に挑戦したい人!登山申請から航空券手配、ホテル手配、セスナ手配、装備や食料準備、自力登山などすべて自分でやる!またはとにかく無駄なく安く行きたいっていう人向けのブログです。が、ガイドがほしい、様々な手配もお願... 2020.11.14 登山
九州 高千穂峰 1574m 縦走登山 高千穂峰(左)、霧島中岳(中)、新燃岳(右) 高千穂峰(たかちほのみね)とは? 九州の鹿児島県と宮崎県の県境の山で、霧島連山に属している活火山の山です。霧島連山の主峰とも言われていますが、霧島連山の最高峰は韓国岳1700mです。高千穂峰は日... 2020.11.13 九州九州百名山登山コーディネーター
ハイキング KEEN MAGAZINE 今回は、15周年を迎えるKEENのハイキングシューズTARGHEE(ターギー)をトラベルトレイル特集で中央アルプスの木曽駒ヶ岳にて行った撮影登山に同行してきました。WEB上のキーンマガジンに特集記事がアップされました。マガジン記事の最後には... 2020.10.24 ハイキングトレッキング中央アルプス日本百名山登山コーディネーターMONTURAKEENTHULE
東京 MONTURA EVENT 2020 MONTURA OSAKA Renewal Open イタリアのアウトドアブランド「MONTURA モンチュラ 」大阪店が、2020年10月2日(金)に心斎橋から大阪市淀川区西中島に移転リニューアル・オープン。 MONTURA OSAKA ... 2020.09.24 東京関西登山コーディネーターMONTURA
北米 プロが教える デナリ登頂の秘訣と装備&準備 デナリ山6190m デナリ登山とは? 世界7大陸最高峰(セブンサミッツ)の北アメリカ大陸・最高峰の山がデナリ(標高6190m)です。アラスカの州都アンカレッジと第2の都市フェアバンクスの中間あたりのデナリ国立公園内に位置します。ベースとなる... 2020.08.06 北米登山コーディネーターMONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZ
北米 アメリカ慣用単位(単位表記) 日本人がアメリカに行って困ることの1つは、単位や数値表記が違うことですね。アメリカ訪問では、必要不可欠な知識の一つです。デナリ登山に当てはめてみました。 Sheldon Air Service in Talkeetna ①長さ/高さの単位 ... 2020.08.05 北米登山コーディネーター一般