山旅人

アフリカ

ガイドが教える キリマンジャロ登頂の秘訣と装備

最高峰・ウルフピーク5895m キリマンジャロ峰とは?セブンサミッツの1つ。アフリカ大陸最高峰5985m。山域は、タンザニア国とケニア国の国境の山で山頂はタンザニア側。山頂へのルートは3本。裾野からはルートは4〜5本あり、その山頂へ...
北陸

北アルプス11座登頂 大周遊 Day 6/6

さーいよいよ最終日。いやー昨晩しっかり雨が降っていました。太郎平から折立へ。 太郎平小屋の若旦那・一樹さん 出発時は雨がほぼほぼ止んでくれました。いや霧雨かな。わざわざ見送りに!お世話になりました。 太郎平からの...
日本百名山

北アルプス11座登頂 大周遊 Day 4/6

今日は、水晶小屋からワリモ北分岐まで戻り、黒部の源流へ下り「最初の一滴」を汲んで、雲ノ平へ。後、雲の平・祖父岳登ってスイス庭園に立ち寄って雲ノ平山荘への約5kmの行程です。 水晶小屋出発 曇り空ですが、雲は高く、周辺の山々のみ...
登山

高千穂ガイドブログ

ようこそ! 高千穂ガイドブログを見ていただきありがとうございます。 Whats NEW? Challenge!シリーズ2018年はヨーロッパの名峰・マッターホルンへガイド仲間と登ってきました。 ポイント ※天候 ※歩行スピード ※...
アジア

Mt. KHUMBILA is a sacred mountain.

Good Morning from Khumjung(クムジュン) Everest trail Nepal. 今日はトレッキング4日目。標高は3790m。富士山の山頂よりすでに高い! が こんなに大きな村・クムジュンがあります。立派な学校も...
アフリカ

キリマンジャロ登山へ出発

今日から山旅人社のキリマンジャロ登山ツアーです。 装備と食料をたっぷりもって出発です。カタール航空は、エコノミー1人当たり30kgまで行けますからね! 京急・羽田空港国際線ターミナル駅 関西からのメンバーと羽田空...
東京

キリマンジャロ登山 準備

12月12日から山旅人社の「マチャメルートで登るキリマンジャロ5895mとンゴロンゴロサファリ14日間」に行ってきます。 日程表と登山マップを見ながら、買い出しもののチェック。シーラキャンプで大根サラダ。朝はおかゆと味噌汁と...
中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国 Vol.2 Day2

出雲大社へ!今年3回目の参拝です!大国主大神様をおまつりする出雲大社。また“えんむすび”の神としても知られている出雲大社。この“縁”は男女の縁だけではなく、目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主大神様なのですって。うまいこと言うな...
中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国 Vol.2 Day1

さー今日から千秋楽・第二便目!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 with 出雲出身スタッフと共に〜今回のゲストは白神山地ガイドの斎藤栄作美さんです。 両隣の外国人さ...
中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国Vol.1  Day2

朝、出雲大社へ。 出雲大社 御本殿出雲大社 神楽殿大注連縄ザ・出雲〜ズ! 出雲大社の正式呼び名は「いずもたいしゃ」ではなく「いづもおおやしろ」主祭神は、大国主大神「おおくにぬしのおおかみ」です。 大注連縄は、長さ13...
登山

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー 出雲の国Vol.1 Day1

今年もやってきました。山旅人社の千秋楽ツアー。各ガイドさんが登り納めとしてツアーを作って一緒に楽しみます。今年の高千穂ガイドの千秋楽は!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 ...
関西

山旅人登山ガイド研修 2日目実地

今日は、安村ガイドによる実地研修。 こういう事が起こらないことが一番ですが、 「備えあれば憂い無し!」 まず事故が起こらないための危険な場所での確保やロープでルート上に補助を作ったり。 ガイドと添乗員のそれぞれの役目や迅速な対応やチーム...
関西

山旅人登山添乗員研修 1日目座学

今年も安村淳ガイドによる「登山添乗員研修」 登山ガイドと登山添乗員の仕事の役目、事故事例、事故を起こさないためにどうする?&事故後の対応、などなどの講習。 みなさん熱心に聞いています。 質疑応答も盛り上がり明日の実地へ。 アシスタ...
九州

高千穂の山、ホテル高千穂、高千穂牛、高千穂焼酎&高千穂ガイド

南国・宮崎に到着〜。 ヤシの木茂ってて南国〜。 でも、雨で寒い(笑) 途中のサービスエリアでコモパン自販機見っけ! みんなも「あっコモパン〜」 認知度高くて嬉しいですねー。 この写真にすごいものが映っています。 さてなん...
関西

高千穂ガイドと行く高千穂の山と高千穂峡&高千穂牛ツアー

西宮の山旅人社に出勤。 11月15日の山旅人社の海外説明会の打ち合わせ。 そして神戸港へ移動。 いよいよギャクのようでホントのツアー始まるよ〜! 高千穂ガイドと高千穂峡へ 九州百名山「諸塚山と祇園山」+高千穂牛 宮崎カ...
関東

赤城山・黒檜山1828m

今日は赤城山の主峰・黒檜山(くろびやま)への日帰り登山。 天気は、雨よ〜止んでくれ〜!の小雨です。 大沼湖畔の登山口 霧雨や小雨程度でしたので、樹林帯の中歩いている限りは降られている感はあまりしませんでしたが、終始急登のルートです...
関東

Snow @ Mt. TANIGAWA in Autumn

本日は10月19日。まだこれから秋本番という紅葉ぶりが昨日の景色から伺えた。 が 予報はドンピシャ以上当たった。 外を見ると〜 銀世界 谷川岳肩の小屋の朝食 さーてどうしましょう。 とりあえずに現場の下見へ。 一晩でこ...
上信越

双耳峰 上州谷川岳1977m&1963m登山

今回の谷川岳登山プランは、かな〜り贅沢で肩の小屋に1泊する2日です。 土合口から急中の急登の西黒尾根を5〜6時間かけて登頂するから ではなく、土合口駅746mからゴンドラで一気に天神平1320mへ。 はいっ!あっという間に天神平...
関東

水上温泉 松の井温泉

今日は東京から群馬県・水上温泉へ。 珍しく空いてる東京駅。まーラッシュがちょっと終わった感じ。 上越新幹線MAXときにて上毛高原駅へ。 上毛高原駅 改札の向こうで誰か待ってる? 「山旅人」の旗もって 今日の宿は水...
南米

ギアナ高地のガイド来日!

ギアナ高地って? 英名:Guiana Highlands 場所:南米の北部の高地帯の地名。 ベネズエラ、ブラジル、ガイアナ、コロンビア、フランス領ギアナ、スリナムの6か国にまたがってテーブルマウンテン(テプイ)が100台地以上も存在。 ギ...