観光

中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国 Vol.2 Day1

さー今日から千秋楽・第二便目!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 with 出雲出身スタッフと共に〜今回のゲストは白神山地ガイドの斎藤栄作美さんです。 両隣の外国人さんよりき...
中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国Vol.1  Day2

朝、出雲大社へ。 出雲大社 御本殿出雲大社 神楽殿大注連縄ザ・出雲〜ズ! 出雲大社の正式呼び名は「いずもたいしゃ」ではなく「いづもおおやしろ」主祭神は、大国主大神「おおくにぬしのおおかみ」です。 大注連縄は、長さ13.5m、重さ4.4tもあ...
登山

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー 出雲の国Vol.1 Day1

今年もやってきました。山旅人社の千秋楽ツアー。各ガイドさんが登り納めとしてツアーを作って一緒に楽しみます。今年の高千穂ガイドの千秋楽は!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 w...
アジア

MANILA NOW!

フィリピンのマニラの朝です。 大渋滞なRoxas Boulevard(R1) いやー活気もあって賑やかな街でした。そういえば2〜3年前に台湾の不動産で働いている友人が、フィリピン・マニラの地価は必ず上がる!10〜20代の若者が人工的に多いの...
アジア

Philippine MANILAへ

ただいま福岡空港です。 フィリピン航空425便にてマニラへ! フィリピン行く人めっちゃ多っ。 でも、日本人が多い。 今日から連休だからかな? ゲートから搭乗はバス移動してタラップで機内へ。 飛行時間は 3時間50分。 近っ! マニラ空港到着...
中国・四国

出雲大社

大国主大神が鎮座する出雲大社へ。 IZUMO TAISHA いずもたいしゃと書いてあるが正式には「いずもおおやしろ」 第一の神門大通りにある石の鳥居に向かいます。正式には「大鳥居」 第二の鳥居ですが、正式には「 勢溜せいだまりの 正面鳥居」...
中国・四国

47都道府県コンプリート

これから、第47都道府県目となる島根県へ~。 神戸・三宮よりまずは鳥取県の米子へ。 中国道から大山(ダイセン)見えています。 東京に住んで早10数年。 神奈川県の丹沢山系の一座に大山(オオヤマ)があります。 東京住むまでは大山と書いて間違い...
アジア

Philippine Department of Tourism in Tokyo Office

今日は、お仕事でフィリピン政府観光局へ。 フィリピン政府観光局は、フィリピン大使館の中にあります。 場所は六本木! すごいですねー。 六本木周辺はいろいろな国の大使館のメッカなんですよねー。 ↓↓ ※ビルの中にある大使館は地図をもっと拡大し...
ヨーロッパ

Zurich Swiss

スイスの朝食〜! ヨーグルトの種類は豊富 さてさて、今日のフライトは午後なので午前はゆったりするか、チューリヒの街に繰り出すか! バスだと時間かかるみたいだからその先の路面電車の駅へ。 自動切符販売機の前で、チューリヒ駅まで買いたいが・・・...
ヨーロッパ

110カ国目!!!LIECHTENSTEIN

さーいよいよ訪問国110カ国目へ!!!! ZOLLAMT はオーストリア、SCHAANWALD はリヒテンシュタイン。 どちらもEUのシェンゲン協定なので、高速の料金所のETCよりスルーで通過でした。(笑) あっけなーい。 110カ国目は〜...
関東

人間の心理

いやー今日も最高の天気ですねー。 いざ、富士サファリパークへ!! えー2週連続で来ました。 ヤバイ楽しめないかもと思いましたが、 動物見れたり良いアングルで撮れたりするとテンションどんどん上がりました(笑) 何なんでしょうね。 この人間の心...
中部

FUJI SAFARI PARK

富士宮市のホテルに滞在です。 朝、5時前に目が覚めて、何気なく窓の外を観ると うぁー!なんだこりゃ~!(゜o゜; なっなんと〜。 雲がピンクに朝焼けしていて赤富士山ならぬ、ピンク富士だー! 超レア!! そして 数分したら 一瞬にして、普通の...
関東

富士山 ご来光! 〜富士宮ルート

富士山の富士宮口の9合目万年雪山荘からのご来光! 空が明るくなってきました! うーん(。・_・。) 雲がある・・・・・。 今日はご来光見えるかな〜? ・・・・・・ ピカーン! 出た〜!!!!!!! (≧∇≦)b おー! 神秘的! 富士宮ルー...
中華人民共和国

成都 ✈ 上海 ✈ 関西

成都〜関西便は、週3便。 火、木、土のみ。 9日間ツアーだと、どちらかは経由便になってしまう。 行きは直行で帰りは経由便です。 成都の金河ホテルから成都空港までは雨なんか降っていなかったのに。 搭乗開始ぐらいは大雨。 飛行機に乗り込んだはい...
中華人民共和国

成都 ✈ 上海 ✈ 関西

成都〜関西便は、週3便。 火、木、土のみ。 9日間ツアーだと、どちらかは経由便になってしまう。 行きは直行で帰りは経由便です。 成都の金河ホテルから成都空港までは雨なんか降っていなかったのに。 搭乗開始ぐらいは大雨。 飛行機に乗り込んだはい...
中華人民共和国

巴郎山隧道 和 大熊猫 

バスに乗り込み成都へと帰ります。 今日も天気が良〜い! いやーラッキーだ。 天気が良いので、行きにも立ち寄った「猫鼻梁展望台」にて、最後の四姑娘山展望を楽しみました。 四姑娘山、三姑娘山、二姑娘山、大姑娘山がちょっと霞んだり雲出たりしている...
北米

38days to AMERICA

NARITA INTERNATIONAL AIRPORTに帰ってきました。 今回は、デナリ登山28日間行って、一旦日本に1日帰国して、グランドキャニオントレッキング10日間とアメリカに合計38日間でした。 マイナス40℃からプラス40℃の世...
北米

ラスベガスで当たり!

朝、7時ホテルチェックアウト。 ラスベガス空港入ってから、ゲート前までにお店の数よりスロットマシーンの数の方が沢山。 ゲートまでみんなで一緒に行き、搭乗時間までフリータイム。 私は残ってるUSドルの小銭で最後の悪あがきスロットマシーン勝負!...
北米

Moony Falls and Havasu Falls in Grand Canyon!

Good morning from Bottom of Grand Canyon. Havasupai Lodge in Havasupai Village!!!! 夜はちょっと寒いぐらいでした〜。 湿度がないってホントに気温の差が激しくて...
北米

SEDONA to PEACH SPRINGS on Route66!

今日は、セドナのアッパータウンで散策&ショッピングして、グランドキャニオンの底へ降りていくトレッキングの拠点の村・ピーチスプリングスへ。 まずは、セドナを流れる川。 穏やかなエネルギーがあふれているレッドロック・クロッシング川へ。 「浄化の...