英彦山三座登頂 第1班 ③ &第2班 ①

おはようございます。
鷹巣高原ホテルは標高700mもありますので、朝晩はとても涼しいです。ちょい寒いぐらいです。
朝食は7時30分より。
ジャジャーン!!

これまたお手製の料理ばかり。
130年のぬか床で漬けたキュウリやニンジン&ゆで卵。
プチトマトと漬けた梅干し、英彦山豆腐、柚コショウで味付けした塩辛などご飯がすすむ(笑)
お頭付きの焼きタイ一匹が朝から!すごいでしょー!
今日お正月でしたっけ?
鯛は全員、箱に詰めてお持ち帰りにしました。
お腹いっぱいになりすぎて、気分的にこれから登山は身体が重いかな?

玄関もお部屋も大広間も生け花がスゴい!

鷹巣高原ホテルスタッフに見送られ、バスにて登山口へ。
豊前坊(ぶぜんぼう)にて体操をして出発。
高住神社への表参道からスタート。

高住神社ではかよさんに、みんな関西からのお客さんです!と話すと英彦山の説明をしてくれました。
ミツバツツジの他に黄色いヒカゲツツジやピンクのゲンカイツツジが咲いているよ!と教えてくれました。

ルート途中にある屏風岩

今日は天気が良いので、オプション!
岩場苦手や高所恐怖症じゃない方限定で、荷物を置いて「望雲台」へご案内!

こんな細い岩の裂け目の鎖場を登ります。

登りきっったら、今度は足場を切った岩を巻きます。そこに
ヒカゲツツジだ!

↑最後の大きな一枚岩を登るとジャジャーン


望雲台です!
鷹巣山〜犬が岳と福岡と大分の県境の山々が続きます。
鷹巣山の向こうは大分・耶馬渓です。
下りも慎重に!

分岐に戻り、北岳へ。
ジグザグや急な登りは続きます。
オオルリやミソサザイ、ゲラ系の鳥のさえずりを聞きながら。
春トラノオや名前をマチガイソウなワチガイソウやオオカメノキの花が咲いていました。

北岳山頂!
神様の子・天忍穂耳尊を祀る。
スゴいパワースポットです!!

向こうに見える2座は右から上宮(中岳)、&英彦山最高峰・南岳。

上宮(中岳)登頂!
ここ英彦山、羽黒山(山形県)と熊野大峰山(奈良県)で日本三大修験山と言われています。

荷物を置いて、英彦山最高峰&1等三角点がある南岳へピストン。

見えづらいが、向こうの方に三角の山は由布岳!

南岳から中岳を振り返る。
1等三角点のある英彦山最高峰の南岳登頂。
英彦山三座登頂!
英彦山は福岡県第二の高峰。残念ながら1位ではない😭。
福岡県最高峰は釈迦が岳(1,229m)である。
英彦山中岳から表参道を下る。

英彦山神宮奉幣殿
お参りをして、本殿裏の裏口ルートより出門。
歩いて、鷹巣高原ホテルへ。

豊前坊登山口(800m)・・・高住神社・・・分岐・・・(望雲台)・・・分岐・・・北岳(1192m)・・・中岳(1188m)・・・南岳(1200m)・・・中岳・・・奉幣殿(710m)・・・鷹巣高原ホテル(650m)

距離/5,7km、歩行:上り/2時間45分・下り/2時間40分、標高差400m

鷹巣高原ホテルにてお風呂に入り、バスにて小倉を経由して新門司港へ。
20時出航の阪九フェリー。乗船まで皆さんを見送り、私は新門司港に残り宿泊。

ネットで新門司港から5分!と書いてあったホテルを予約していましたが・・・しかし、それは徒歩ではなく、車で5分ってことだったみたいです。
歩くととんでもないことに(泣)
まーここ新門司港に徒歩で来る人はいないかっ。

明日は第2班がここ新門司港に入港して来ます。
コインランドリーで洗濯洗濯っと。

高千穂ガイドブログ