燧ヶ岳・柴安嵓2356mと俎嵓2346m登山

難読地名というか難読山名!

登山をしている人は簡単に読めるだろうが、
一般には、「燧ヶ岳」を読むのも難しいが、柴安嵓と俎嵓を読むのも難しいのでは?
特に、「嵓」。

「燧ヶ岳」(ひうちがたけ)
「柴安嵓」(しばやすぐら)
「俎嵓」(まないたぐら)

※「嵓」=ぐら
山の岩石という成り立ちから意味は、「山の切り立った崖」

燧ヶ岳は日本百名山です。

尾瀬沼から見た燧ヶ岳

今日は、
4時起きで、朝食を食べて、テントはそのままにして燧ヶ岳(ひうちがたけ)へ。
長英新道を登ります。
ピストン山行なので、不要な荷物は置いて行ける!

今回の行程の中で、1日しか晴れない!ということであれば今日がいいなー!というほど重要な日〜。

晴れました!

雲ひとつない。
ラッキー!すぎー。
メンバーの日頃の行いが良い?

本日は7月7日!

スマホのカメラを起動させて、
2017年7月7日 7時7分 7秒!

でパシャリ!

あっ!(*_*;)

スマホのカメラ起動が・・・・・・・・遅れて〜

2017年7月7日 7時7分 7秒!いや 8秒!

ガーン _| ̄|○ il||li

燧ヶ岳

まもなく8合目!

キヌガサソウ

キヌガサソウが群生していましたー。

この時期に山桜!
なんか見れてラッキー。
日本人は桜大好きですもんね〜。

燧ヶ岳

手前が、俎嵓(まないたぐら)、奥が最高峰であり主峰の柴安嵓(しばやすぐら)。

9合目〜!
山頂もすぐそこ!

まずは俎嵓(まないたぐら)2346mに登頂!!!!!
嵓と付くだけ、確かに岩が切り立っているかな。
ゆったり25分も休憩。

俎嵓から見た柴安嵓

向こうに見えるは、燧ヶ岳の主峰・柴安嵓。
一度降りて柴安嵓へピストン。
山頂直下に雪が少し残っている。

燧ヶ岳山頂・柴安嵓2356m

燧ヶ岳・柴安嵓2356mの山頂!!!!!
ここでもゆったり25分休憩。
天気が良く風も強くないのでありがたい〜。

尾瀬ヶ原

眼下に尾瀬ヶ原!
そして右にGWに登った景鶴山2004m。尾瀬ヶ原の向こうに対で聳えているのが至仏山2228m。左へと小至仏山、至仏・笠ヶ岳と続く。
奥には新潟の巻機山や八海山などの山々が未だ真っ白い雪を覆って連なっていますねー。

往路を下ります。

山頂直下に残雪ありましたが、踏み跡やステップがあり登りは楽勝!
下りは注意して降りましょう!

俎嵓にて、だーれもいないので山頂を独占して、ゆったりまったり休憩〜!なんと気づけば30分!!!!!(笑)

長英新道。
朝は、麓の登山道はグチョグチョでしたが、ちょっと乾いていました。

下山時、雲が多く出てきていました。

555尾瀬沼発・・・700一合目・・・723②・・・747③・・・800④・・・814⑤・・・⑥・・・850⑦・・・910⑧・・・922⑨・・・935/1000まないた・・・1025/1050しばやすぐら・・・1120/1150まないた・・・1200⑨・・・1240⑤・・・1337①・・・1440尾瀬沼着

 

下山後は、今日の夕食の準備〜。
の前に〜

尾瀬沼小屋泊でなくテント泊の人でも入浴が出来るのがありがたい!
うースッキリーしたー。

今日の夕食は〜

高千穂おでん。

&〜

肉もやしおじや!

 

肉の旨味がじゅ〜じゅ〜!!!

高千穂ガイドブログ