ニュージーランド ルートバーントラック縦走とミルフォード1DAYハイク&マウントクックハイキング10日間 〜後編 ← 前編 ⑥1/25(土) ルートバーントラック 1日目 専用車にて、ルートバーントラックメンバーの集合場所へ。 ここにて、お世話になったつちやガイド&ドライバーとお別れ! 今年84組目のルートバーントラックは総勢34名+スタッフ4人。 そ... 2025.01.29 ニュージーランドトレッキング登山山旅人コーディネーターMONTURAKEENTHULERestaurant一般
ニュージーランド ルートバーントラック縦走とミルフォード1DAYハイク&マウントクックハイキング10日間 前編〜 真夏の南半球・ニュージーランドへ〜! 5年ぶりでいろいろ変わっているみたいだけど、メンバーも素敵な人ばかりだし楽しめること間違いなさそうだな! 雨の多い山岳エリアだから天気が気になるが・・・。 ①1/20(月) 伊丹 〜〜 成田 〜〜 全日... 2025.01.25 ニュージーランドハイキングトレッキング登山山旅人コーディネーターMONTURAKEENTHULERestaurant
ハイキング 7大陸最高峰・コジオスコ山2228m登頂と世界遺産ブルーマウンテンズハイキング&シドニー 8日間 後編〜 ←前変へ。 ⑤1/10(金) スレドボ==キャンベラ〜〜シドニー 美味しい朝食をいただき、専用車にてキャンベラへ。 南キャンベラにあるWoolworthsへショッピングタイム! 2大チェーン店で、よく買い物していた懐かしいスーパー名だなぁ〜... 2025.01.13 ハイキングオセアニア山旅人コーディネーター観光MONTURAKEENTHULERestaurant
ハイキング 7大陸最高峰・コジオスコ山2228m登頂と世界遺産ブルーマウンテンズハイキング&シドニー 8日間 前編〜 新年明けに、寒い日本を飛び出して真夏の南半球・オーストラリアへ。 ①1/6(月) 関西空港 〜〜 シンガポール 関西空港に全員集合して、シンガポール航空SQ-619便にて、シンガポールへ。【飛行:6時間45分/時差−1時間】 着後、チャンギ... 2025.01.09 ハイキングオセアニア登山山旅人コーディネーターMONTURAKEENTHULE
ニュージーランド ニュージーランドの食事 旅游君 ニュージーランドの食事ってどんなのだろ〜? ★クライストチャーチ CHRISTCHURCH Chatau On The Park hotel christchurchシャトーオンザパークホテルDouble Tree Hotel by... 2019.02.02 ニュージーランド
ハイキング Newzealand Hiking @ Mount Cook ガイドさん ニュージーランドにトンボ返りでやってきました。 フッカー谷トラックをハイキング。朝、小雨→ぶ厚い曇り空→雲切れだす→空見えだす→青空になるという一日でした。 すぐに雨が止んでくれたのでラッキー。 フッカーバレー氷河湖に到着。雲が... 2019.01.28 ハイキングニュージーランド
ハイキング ルートバーントラック2泊3日 ガイディドコース エベレスト初登頂者のエドモンド・ヒラリー氏も絶賛のコース!山歩きする方ならルートバーントラック。 Guided Walk(ガイド付きウォーク)=ガイド付き山行、ラグジュアリーなハット(山小屋)、4〜6人部屋、寝具付きベッド、3食・食事付きコ... 2019.01.23 ハイキングニュージーランドトレッキング登山観光
ハイキング NEW ZEALAND 2019 2019年!今年もニュージーランドへ!クライストチャーチ〜テカポ湖〜プカキ湖〜クィーンズタウン〜テアナウミルフォードサウンドクルーズミルフォードトラック1日ハイキング クライストチャーチで市内散策 紙の教会2011年の震災で壊れた大聖堂この... 2019.01.19 ハイキングニュージーランド観光
ハイキング ニュージーランドハイキング&トレッキング装備 南半球のニュージーランドの夏のシーズンは11月〜2月。 気になる装備と持ち物は? 晴れたら暑くて夏服!曇ると肌寒く1枚上着が必要。山で風に吹かれると氷河に当たった風は冷たい!雨降ればここはほんとに夏?っていう気候です。夏服〜防寒具までが必要... 2019.01.15 ハイキングニュージーランドトレッキング登山
ハイキング NEWZEALAND GREATWALKS ニュージーランドのグレートウォーク9コース MILFORD TRACK 「ミルフォード・トラック」 ROUTEBURN TRACK 「ルートバーン・トラック」 KEPLER TRACK 「ケプラー・トラック」 TONGARIRO NORTH... 2019.01.14 ハイキングニュージーランドトレッキング登山観光
オセアニア LOST PROPERTY Lost Property=落とし物 ニュージーランドからExpress courier service(国際特急配達便)で荷物が届きました。再配達再配達で申し訳ありませんでした! サムスン電子のGalaxy Note 7が機内持ち込み禁止... 2017.02.18 オセアニア東京一般日常ネタ
オセアニア NEWZEALAND TO JAPAN 早朝4時30分起床! 日本時間でいうと深夜12時30分。 そして5時30分にホテルをチェックアウト。 すると、フロントの人が「今回のホテル代はまだ払われていない」と言うではないですか! え?そうなの?今カードで払ってもいいけど、でも支払いは... 2017.02.01 オセアニア関西登山山旅人
オセアニア Routeburn Track Day 3 Good Morning to All! Izzie and Anthony!! Good Smile. 今日も各自でランチ作り。 二日目となると、みなさん手際もよい。 じゃじゃーん ARIの欲張り盛り盛りsandwich! ランチ作り終わ... 2017.01.31 オセアニア登山山旅人THULERestaurant
オセアニア Routeburn Track Day 2 おはよーございます。 昨晩寝る前に、今晩は満天の星空になるかもね。明夜のロッジのほうがロケーションは良いけど、雨予報だから今日しかないかもね。と同室のBENと話して寝た。 深夜、トイレに起きて部屋に戻ろうとしたら、同室のBENが「Hey! ... 2017.01.30 オセアニア登山山旅人MONTURAKEEN
オセアニア Routeburn Track Day 1 テアナウでの集合場所は、KIWI Countryの前です。 バスはクィーンズタウンから来ます。 MASAKOさんに聞くと今回は32名! 定員はMAX40名です。 ディバイド峠に到着 もうすでにここは、携帯の電波は入りません!そして最終日のグ... 2017.01.29 オセアニア登山山旅人
オセアニア Milford Track 1day! テアナウホテルの朝食 今日は、勇気をふり絞って、ヨーグルトとフルーツのみのヘルシーブレックファースト! ドライバーのブルース! ミルフォード・トラックを歩くにはテアナウダンズからボートで1時間乗ったところが登山口。 私達だけ貸し切りボート。... 2017.01.28 オセアニア登山THULE
オセアニア QTN – TEU 今日はQTN:クィーンズタウン 〜 TEU:テアナウへ。 メルキュールホテルの朝食 午前は、クィーンズタウンの散策へ。 ワカティプ湖畔 自由行動にして、 集合場所の銅像。 ランチは、クィーンズタウンで一番有名なフィッシュ&チップス店・ERI... 2017.01.27 オセアニア山旅人観光Restaurant
オセアニア Mt.Cook! Glaciers lake Hiking 早朝。 すし酢をまぶして稲荷寿司、ふりかけたっぷりおにぎりとを作って、味海苔をラッピングして大人のキットカットとカニ味噌汁をランチのお弁当作り。 我ながら毎回良い出来上がりだ! んーガスの中登山開始! マウントクック氷河湖へ歩きます。 途中... 2017.01.26 オセアニア登山山旅人Restaurant
オセアニア MOUNT COOK! クライストチャーチを出発して、マウントクックへ。 ニュージーランドは、踏切で一旦停止しちゃーダメ!! 目視で、減速もせず通過。 減速したりしたら、事故の元! お国変わればルールも違う。 ニュージーランドでのレンタカー事故は、ランドバード、踏... 2017.01.25 オセアニア登山山旅人観光Restaurant
オセアニア NEW ZEALAND 2017 ニュージーランドなう! 1ヶ月ちょいぶり(笑) 時差は日本より進んでいます。 +4時間! おー爽やかな夏晴れ!オークランド空港。 オークランドのオートチェックイン&荷物預けシステムは日本より進んでる。 搭乗券をスキャンして荷物載せる!だけ ... 2017.01.24 オセアニア登山山旅人観光Restaurant