関西 Anchorage Ⅲ Winter boots 今日は大阪でビジネスミーティング。 東京、大阪、福岡から集まるが、みんな忙しいため11時ぐらいに集合後、数時間で集中会議。 そして夕方にはバラバラに。 キーンアンカレッジⅢのウィンターブーツです。 快適です。 高千穂ブログ 2017.10.23 関西山旅人日常ネタ
中華人民共和国 大姑娘山登山2017 ⑤ 向 日隆 今日も晴れました! 今回は恵まれましたねー! 真夏とはいえ、標高3800mでの朝はとても清々しい。 暑くないどころか、肌寒いぐらいで湿度がなくとても過ごしやすい。 暑〜い下界へ降りるのが怖いっ。 男撮り! 荷物をまとめ、レンタルの寝袋やマッ... 2017.07.19 中華人民共和国登山山旅人MONTURA
北アルプス 立山・雄山3,003m登山 朝、ロッジ太郎出発です。 みんなは不要な荷物は関西から乗ってきたバスに預けます。 立山駅 一樹さんとスタッフたちは今日から太郎平小屋入りして、GW客用にボッカや小屋準備だそうです。 朝からめっちゃ混んでます。団体も先客がいて、私たちは7時の... 2017.04.25 北アルプス日本百名山登山山旅人講師講習MONTURAKEENSOTOバーナーTHULESEALSKINZFitwell
九州 ガイドは社家 春の大祭り 英彦山御神幸祭2017 2日目 おはようございます。 もう、この数日のブログは、登山ガイドブログというより、 グルメリポーター化しています高千穂です(笑) はい、夕食のような朝食です。 醤油に隠れて見えんけど、梅干しはなんとプチトマトと一緒に漬けとるとかで、すっぱさもある... 2017.04.09 九州山旅人観光MONTURAKEEN
九州 ガイドは社家 春の大祭り 英彦山御神幸祭2017 日本中にいろいろなお祭りがあります。 ここ英彦山にも年間いろいろな祭典・式典が行われています。 春の大祭り・英彦山御神幸祭 毎年4月第2週目土曜日から2日間 ツアーにしました! 日本初?(笑) 田川に工場がある福岡のお土産でベスト10にはラ... 2017.04.08 九州山旅人コーディネーター観光一般
九州 英彦山1200m登山 〜九州百名山 福岡編 第3弾 いやーお腹空かない(笑) けど、鷹巣高原ホテルの食事がすごいのは夕食だけじゃなーい。 ある意味朝食はまじで日本一! 夕食かっ!てほどの朝食。 朝からイカ刺し出る?湯豆腐、イカの塩辛、山菜、豆腐、明太子、大粒納豆、からのー 100年以上の糠床... 2017.04.07 九州九州百名山登山山旅人MONTURATHULE
九州 宝満山829mと英彦山1200m 〜九州百名山 福岡編 第3弾 Good Morning from KITAKYUSHU〜! 新門司港に着きました。 このツアーも今年で3年目。 大好きなコースの1つです。 まずは、宝満山(ほうまんざん)へ。 宝満山は太宰府天満宮の裏に聳える山。 ということで、じゃー太宰... 2017.04.06 九州九州百名山登山山旅人MONTURAKEENTHULE
関西 山旅人社員研修会 さー早いもので今年もやってきました。 高千穂講師による「山の添乗員テクニック講座」 今年で4回目(4年目?) うぁーお! まさに Time flies.(意味:光陰矢のごとし) Oh My GOD!!! 去年入社の浮田は2度目、西崎は初研修... 2017.04.05 関西山旅人講師講習
北米 山旅人 海外旅行説明会 IBS 石井スポーツ神戸三宮店にて「山旅人」社の海外説明会が行われました。 スピーカー兼ガイドとして話してきました。 7/13発 大姑娘山5025m登山 9日間 7/13発 四姑娘山麓フラワーハイキングと美人谷・丹巴村 9日間 〜ブルーポピ... 2017.04.03 北米南米アフリカアジア関西山旅人講師一般
九州 福智山900m 〜九州百名山福岡編Vol.2ツアー おはようございます。 はつしろの朝食です。 今日は直方(のおがた)の福智山(ふくちやま)へ。 一級河川の遠賀川(おんががわ)です。 帆柱山からの尾根が続きます。一番右あたりが福智山です。 上野(あがの)温泉・白糸の湯からスタート。 上野峡(... 2017.04.01 九州九州百名山登山山旅人
九州 「福」岡県、「福」智山900m、「ふく」料理 & 立花山367m 〜九州百名山福岡編Vol.2ツアー 朝、ドライバーの生井さんが新門司港のビジネスホテルに迎えに来てくれ3人でフェリーターミナルへ。 今日は生憎の雨。 福岡市東区香椎の立花山へ。 添乗員の浮田はなぜか、立花山のことを間違って足立山と言ってしまう。 さーて、立花山へ登ります。 山... 2017.03.31 九州九州百名山登山山旅人観光NEWS一般
九州 古処山859m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 杜の湯の朝食はビュッフェスタイルです。 かと思ったら、サラダとか漬物だけビュッフェ。 ご飯が美味し〜い。 古処山登山口へ。 古処山キャンプ地を越えて歩きます。 樹林帯でしっとりしている登山道。 昨日の雨でツルツルの石と濡れたコケで歩きにくい... 2017.03.30 九州九州百名山登山山旅人観光MONTURAKEENTHULE
九州 足立山597m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 新門司港に到着して、バスに乗り込み一路、小倉北区の足立山(あだちやま)登山口へ。 足立山の登山口は、妙見神社です。 では、登山開始です。 妙見神社には多くのワラジが祈願・奉納されています。 これは、769年、宇佐八幡宮神託事件が起こった際、... 2017.03.29 九州登山山旅人MONTURAKEENTHULE
関西 九州百名山 足立山597mと古処山859m 福岡編 Vol.1ツアー 東京から新大阪経由JRで住吉で降りてバスにて六甲アイランドへ! 今日は、甲子園で福大大濠高校の試合があってて、応援に来ていた福岡の少年野球の子供たちがわんさかっ! 住吉駅前からのフェリーターミナル行きのバス1便目には、満員で乗れませんでした... 2017.03.28 関西九州登山山旅人
関西 山旅人ガイドミーティング 今日は、年一回の山旅人のガイドさんたちが集まってミーティング。 新幹線にて新大阪へ。 JRで西宮へ。 ガイドさんの登山案内は個々それぞれのため、相違点が多々あります。 議題を出して、それぞれの理念は、思いを話してもらい、内容によっては、議論... 2017.02.21 関西山旅人Restaurant一般
南米 BUENOS AIRES ブエノスアイレスって良い名前ですよねー。 きれいな空気の町。もうそんなにキレイではなさそうですが・・・・。 Buffet Breakfast! fruitも豊富❗嬉しいね~。 朝、遅めの出発! ホテルから徒歩にて、ブエノスアイレスの中心地の... 2017.02.14 南米山旅人観光Restaurant
南米 IGUAZU まだまだ旅は続きます。 イグアスの滝〜! ブエノスアイレスからイグアスへー! アルゼンチン航空です。 アルゼンチンカラー 小・中学生の頃、アルゼンチンはマラドーナひいきる最強軍団でした。 アルゼンチン国カラーのミサンガとかつけていたのが懐か... 2017.02.12 南米山旅人観光MONTURAKEENRestaurant
南米 PATAGONIA to BuenosAires パンパを走り空港へ。 家一軒もない。 アルゼンチンといえば!マテ茶! 未だ、アルゼンチン人でマテ茶キライって言う人会ったことがないっ。マテバッグを持ち歩きあちこちで飲んでる(笑) また、ホテルの朝食でもマテ茶用コップとこのストローが置いてあ... 2017.02.11 南米登山山旅人観光Restaurant
南米 Climb Co Dos Condres in Chalten PATAGONIA! 昨晩?未明? ホテルの庭で空を見上げて、星空観測しました! 南十字星やニセ南十字星(りゅうこつ座)、天体で一番明るい星シリウス、この星が見れたら長生き出来るカノープス、逆さオリオン座とオリオン星雲、満月だったのでくっきりはっきりじゃなかった... 2017.02.10 南米登山山旅人観光
南米 YOUTUBE 行ってみたい世界の絶景大自然 Patagonia!! ペリトモレノ氷河で3時間。 5kmある末端氷河のどこが崩れ落ちるか予想しながら、動画を取り続け、右に向けてビデオを撮っていれば、左側が大崩落するし、せり出てて次はコレだ!と撮り続けていてもなかなか落ちず画面外がドカドカ落ちるし〜。 で、最後... 2017.02.08 南米山旅人観光