北米 Moony Falls and Havasu Falls in Grand Canyon! Good morning from Bottom of Grand Canyon. Havasupai Lodge in Havasupai Village!!!! 夜はちょっと寒いぐらいでした〜。 湿度がないってホントに気温の差が激しくて... 2017.06.30 北米登山観光MONTURAKEEN
北米 TO THE BOTTOM OF GRAND CANYON! 〜Trail to Havasupai. 朝の3時30分ホテル出発です。 ねむーい。 あたりは真っ暗で、夜空には星が煌いています。 デジカメでも撮れたってことはかなりな明るさ。 宵の明星だなー。 1時間ちょいほど車を走らせ、ハバストレイル入口の駐車場へ。 4時40分 ハバストレイル... 2017.06.29 北米登山MONTURAKEENTHULERestaurant
北米 Rafting @ Grand Canyon! 今日は、グランドキャニオンのコロラド川でラフティングです。 その後はグランドキャニオン国立公園内へ移動して、夕日鑑賞。 ページのホテルの朝食 さー濡れる覚悟で COLORADO RIVER DISCOVERY! ラフティングへGO! 日陰で... 2017.06.26 北米登山観光MONTURAKEEN
北米 アンテロープキャニオン!Antelope Canyon is Photogenic! グランドキャニオン登山と アンティロープキャニオン&セドナへの旅 2日目 今日は、メインイベントの1つ! アンテロープキャニオンへ! 細い渓谷内で両サイドが湾曲し、流れるような模様が特徴。 それだけでもキレイな神秘的自然の絶景なのに、昼間に... 2017.06.25 北米登山観光MONTURAKEENChums
北米 2往復行ってきます!Denali Expedition 2017 Day6(デナリC2(9600ft)~デナリC3(11200ft)) Good Morning from Denali !!! テント内でコーヒータイム。 優雅やわー(笑) 山用テルモスは保温力抜群! アマゾンで買えます! ↑↑ 今日もいい天気! 朝食はシリアル&ホットチョコです。 テント撤収して、上に必要な... 2017.06.04 北米登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZ
北米 デナリ遠征2017 OMG! No flight to Denali for 2 days 待機二日目 朝食後、空港へ。 Sheldon Air Serviceの事務所のホワイトボードの順番は4番目のまま。 そして左下のClimber Stats 2017の数字は2日前の5月27日にレンジャーステーションで見た数字からちょっと変更あり。 登山... 2017.05.29 北米登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
北米 デナリ遠征2017 No flight to Denali. 待機1日目 タルキートナ−は天気良し! 朝食は、ガッツリ〜Schnitzel(シュニッツェル)! 今回の利用エアータクシーは、Davidキャプテン率いる「Sheldon AIR Service 」です。 ホテルSwiss−Alaska Innに迎えに来... 2017.05.28 北米登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULESEALSKINZ
北米 デナリ遠征2017 Lecture@Denali Park Ranger Station アンカレッジからタクシーでデナリ登山のエントランスベースのタルキートナーへ。 所要2時間30分 デナリ レンジャー ステーション ここで、レクチャー(オリエンテーション)を受けて正式な登山許可となります。 日にちと時間は事前予約!ベスト登山... 2017.05.27 北米登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULESEALSKINZ
北米 デナリ登山2017 何この連鎖(T-T) 今日から北アメリカ最高峰・デナリ登山遠征へ! 今から2年前にこの山の呼び方が変わった。戻った? Mt. McKinley(マッキンリー山)と呼んでいたが、デナリ山になった。 なので、今回は、マッキンリーとは呼ばずにデナリと記します。 ↓↓ ... 2017.05.26 北米東京登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZ
関東 2017年雲取山2017mへ 〜3回目/2017〜 ①日目 小鹿野町から約40分ほどで雲取山の麓の三峰神社に到着! トイレの向こうに白岩山とさらに奥に見えるのが(低く見えますが)雲取山です! ちょうど山頂が、ここ埼玉県と東京都と山梨県の3つの県境なのです。 では、三峯神社登山口より1泊2日で雲取山大... 2017.05.24 関東東京日本百名山登山MONTURAKEENSOTOバーナーOBOZRestaurant
九州 GO! for OKINAWA!!沖縄 8時50分前に成田空港到着。 連休でもないのに、平日の普通の早くも遅くもない午前でも成田空港ってこんなに人だらけなんだー。 東京はどこ行っても人だらけ。 てか、ここ東京じゃなく千葉だけどこの多さ(笑) 沖縄へVanillaフライトでーす。 ... 2017.05.16 九州コーディネーター観光KEENTHULERestaurant
関東 World No.1 Mount TAKAO599m 朝、6時30分朝食開始。 開始そうそうコミコミ(笑) 立って待つか、空くのをコーヒー飲みながら待つか? 北九州やまびこ会、3座目は東京・高尾山🎵 みなさん、高尾山を東京の真ん中にあるでた~ん簡単な山と思っとったんでしょー。 半分以上軽装(笑... 2017.05.15 関東東京登山観光MONTURAKEENTHULECOMOパン
関東 尾瀬・景鶴山 テント泊山行 2日目 テント場の朝も早い。 4時すぎからあちこちでゴソゴソ。 こちらはゆっくり朝ご飯食べて、7時30分出発 連泊者も多いのかな? 尾瀬ヶ原を歩きます。 進行方向に燧ヶ岳 振り返ると至仏山 龍宮小屋 ここでトイレしてちょっと戻ってヨッピ吊橋へ。 見... 2017.05.04 関東登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
関東 2017年雲取山2017m縦走 〜山ガールネット 2日目 4時45分日の出です! 雲取山荘の前から見れました。 都会で普通に暮らしている人たちは、朝日や夕日を鑑賞なんてなかなかしないですよねー。 外のトイレが凍結? 水が流れなーい、トラブル発生。 冬期トイレを開けてくれましたが、これまた激コミ。 ... 2017.04.30 関東東京日本百名山登山MONTURAKEENTHULECOMOパン
関東 2017年雲取山2017m縦走 〜山ガールネット 1日目 初めての山小屋泊山行! 東京最高峰・雲取山2017縦走 2日間 今年2017の山はここ雲取山! 標高は2017mなのでぴったり。 さらに東京最高峰とくればみんな登ってみたいですよねー! 池袋駅から特急ちちぶにて西武秩父駅へ。 石原ガイドが所... 2017.04.29 関東東京日本百名山登山MONTURAKEENTHULE
北陸 Snowboarding@Tateyama 3000m in JAPAN 雪山登山ガイドを終えて、今日は午前は天気がまぁまぁもちそうなので、このまま降りたらもったいないのでちょこっと残って、まずは、浄土山へ。 ここから立山・雄山の一ノ越方面へ滑りまーす。 結構、一の越の下へ出てしまい、また板をザックに装着して登り... 2017.04.27 北陸北アルプス日本百名山登山スノーボード&スキーMONTURAKEENTHULE
北アルプス 立山・雄山3,003m登山 朝、ロッジ太郎出発です。 みんなは不要な荷物は関西から乗ってきたバスに預けます。 立山駅 一樹さんとスタッフたちは今日から太郎平小屋入りして、GW客用にボッカや小屋準備だそうです。 朝からめっちゃ混んでます。団体も先客がいて、私たちは7時の... 2017.04.25 北アルプス日本百名山登山山旅人講師講習MONTURAKEENSOTOバーナーTHULESEALSKINZFitwell
上信越 ロッジ太郎 立山泊 今日から山旅人社の 「高千穂ガイドの愛の雪訓Vol,3 立山・雄山雪山登山」 私と石原ガイドは現地立山合流です。 まずは東京駅から富山へ! 北陸新幹線かがやき混んでる〜。 今日、ド平日の月曜ですけどー この時期、北陸方面人気だなー。 早速使... 2017.04.24 上信越日本百名山登山講師講習MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZFitwell
ネパール EVEREST TREKKING day7 トレッキングも今日で終わり。 ルクラの周りにも高い山々があるため、朝日は見れない。 ルクラのエベレストエコロッジ。 CUP NOODLEのぶっこみ飯って知っていますか? ヌードルは全く入ってなくて、ご飯。そしてスープはそのままカップヌードル... 2017.04.19 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
ネパール EVEREST TREKKING day6 今日は晴天! エベレストの頭がキレイに見えてる! 荷物をまとめてGO! ロッジをバックに! さよならタンボチェー! 天気最高だから、記念に一枚! BLUE! BLUE! BLUE! BLUE SKY! Blueジャケット、Blueパンツ!(... 2017.04.18 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENTHULE