八ヶ岳(赤岳~横岳~硫黄岳~赤岳鉱泉)③

やっぱり山頂山荘に泊まれば見たいのはー!

image

富士山

image

八ヶ岳山頂でのご来光


朝食は自炊で五目アルファー米と味噌汁。
ゆったり出発!

今日の行程
山頂小屋7:30→赤岳天望荘800/830→地蔵の頭分岐835/844→23夜峰848→日の岳→鉾岳→石尊峰→三又分岐942/950→横岳主峰・奥の院2829m1004/1035→1054台座の頭→1114硫黄岳山荘→硫黄岳1146/1240→沢渡る1357→赤岳鉱泉1405着

登山靴を履こうと玄関口に出ると、昨日の登りで靴底の剥がれが起きてしまった男性がバンドなどで補修していた。「今日は地蔵尾根を下る」と言う。口調は西日本方面の方でした。んー平らな道ならそれでOKかもですが、あの地蔵尾根を下るなら、かなりしっかり固定しないと危ないな~と思い、声をかけてテーピングやバンドで修理をさせてもらった。これで下りきるまでは大丈夫ですよ!
私の幼年期からやってきたサッカーがこんな所でも役に立っちゃった(笑)
なんとスパイクの修繕は得意中の得意だったんです。

image

靴底剥がれ

「一日一膳」本日分は朝イチに達成!(*^^*)
何はともあれ、出発が遅くなりメンバーの皆さんすみません。ありがとうございました!
いつでも誰の登山靴にでも起こり得ることですので、出発前に底が剥がれてないか確認してても歩きだして、いきなりガバーと底が剥がれることもあるみたいです。
買って5年以上経つ靴で半年や1年履いてない靴はとくに危ないので、2~3時間程度履いて歩いてチェックしましょう!

image

靴底剥がれ


image

横岳と硫黄岳



今日は南に向かって稜線歩き!
鎖場やはしご、そしてカニの横ばいも出てきますのでスリル満点ですよ。緊張の連続なので楽しく頑張りましょう!
image

昨日の山頂山荘で買ったTシャツ「赤岳頂上」かっこいいね!( ^-^)ノ
買ってすぐ着るっのもいいね。
image

赤岳天望山荘と赤岳


image

赤岳、中岳、阿弥陀岳


image

横岳山頂



4座目~横岳主峰・奥の院2829m
イエーイ♪
さぁここからはしご、鎖、カニの横ばい気をつけましょう!
image

横岳鎖場


image

横岳のカニの横ばい



一歩一歩慎重に!
image

八ヶ岳 台座



真下には、赤岳鉱泉や行者小屋が小さく見えます。
image

台座と阿弥陀岳



昨日の阿弥陀岳があんな遠くに~。何気によく歩いてるなー(笑)
image

硫黄岳山荘



立ち寄りますかー?の質問に別にーとのことで、今回は素通り~。実は後で聞いたが、ここにはまだ色んな色の手拭い売っていたみたいです。残念~。
image

硫黄岳への登り



ジクザグで比較的登りやすい。
image

硫黄岳山頂



かなり広い山頂です。
山頂にて八ヶ岳の山々を見ながらランチTIME!
image

硫黄岳山頂 SOTO バーナーとOBOZカップ


image
image

硫黄岳からの下り



赤岳鉱泉に向けて下り道
image

八ヶ岳 紅葉



キレイに紅葉始まってまーす!
紅葉と黄葉の仕組みの違いについて説明しましたー。みなさん覚えていますかー?(笑)
赤岳鉱泉に到着。
image

八ヶ岳 赤岳と阿弥陀岳



えー15時すぎてもこの天気ー!ヤバイね。
みんなでビール飲んでリラックスムードで和気あいあい!
夕食は高千穂特製ハンバーグとミンチ&野菜具だくさんカレー!
おいしくいただいてもらいましたー。

一日お疲れ様でしたー。

高千穂ガイドブログ