甲斐駒ケ岳2967m

こもれび荘の朝食はお弁当なので、自炊。

おじや

長衛小屋通過。

仙水小屋通過

2264m仙水峠!

甲斐駒ケ岳(左)と摩利支天


反対向けば,アサヨ峰

明日行く仙丈ヶ岳がばっちり!
あっ!山頂に居る人まで見える〜。
なんて(笑)


鳳凰三山の後ろに富士山のシルエットが!
手前はアサヨ岳そして北岳。


甲斐駒ケ岳の6合目到着!
駒津峰2750m


ジャジャーン!
甲斐駒ケ岳と摩利支天
結構登ってきました!見上げていた摩利支天があんなに引く見える(笑)

8合目!

岩場のバリエーションルートと巻き道の分岐です。
直登!!

三点確保をしっかりしながら1手1歩で!

鋸岳が眼下に!

甲斐駒ケ岳2967m登頂!


天気最高ですー。風もない!

山頂の棒があちこちに(笑)

山頂からは360度の展望!
富士山も向こうに雲の上に頭しっかり出しています。さすが日本一!その手前は鳳凰三山の地蔵岳!オベリスクがしっかり見えます。そして手前のアサヨ峰はあんなに低く
山頂部がカッコイイ三角形の北岳と奥に間ノ岳。

八ヶ岳の山々と奥には蓼科山
ついつい長居してしまった(笑)
帰りは巻道ルートへ。

直登の岩場と違いこちらはザラザラズルズル。

天気も良いし、ちょっと頑張って摩利支天へ行ってみましょう!

甲斐駒ケ岳を振り返る。

誰もいない摩利支天2820m山頂!

分岐まで戻ってきました

駒津峰から双児山を経由する稜線ルートを下ります。

おー甲斐駒ケ岳!

最後に双児山のピークを踏んで、樹林帯を北沢峠へ。

こもれび荘にもう1泊!
お世話になります。


おっと〜!夕食内容が昨日とガラリ変わっています。
連泊者が多い宿だけにありがたいですねー。

4時起き、535北沢峠(2030m)・・・545長衛小屋・・・622仙水小屋・・・705仙水峠(2264m)・・・駒津峰(駒ヶ岳6合目)2750m904/915・・・分岐945・・・甲斐駒ヶ岳1053/1125(1030/1100)・・・分岐1203・・・摩利支天1222/1225・・・分岐1238・・・駒津峰1328/1333・・・双児山1420/25・・・2合目1505・・・北沢峠1540着

 

さてさて、今日の駒ケ岳ですが、隣の木曽駒ケ岳と東駒、西駒の別名の愛称をもっていますが、この駒ケ岳と名のつく山はいっぱいありますね〜!

知られているメジャーな山だけでも20座あります〜!

北海道駒ヶ岳 1,131m

大駒ヶ岳1,144m – 青森県

焼石駒ヶ岳1,130m – 岩手県

秋田駒ヶ岳1,637m – 秋田県・岩手県

藤里駒ヶ岳1,158m – 秋田県

山形駒ヶ岳1,067m – 山形県

会津駒ヶ岳2,133m – 福島県

赤城駒ヶ岳 1,685m- 群馬県

越生駒ヶ岳 369m- 埼玉県

箱根駒ヶ岳1,356m – 神奈川県

甲斐駒ヶ岳2,967m – 山梨県

木曽駒ヶ岳 2,956m- 長野県

南駒ヶ岳 2,841m- 長野県

朝日駒ヶ岳 776m- 新潟県

越後駒ヶ岳2,003m – 新潟県

頸城駒ヶ岳 1,487m- 新潟県

下駒ヶ岳 1,241m- 富山県

越中駒ヶ岳2,003m – 富山県

北駒ヶ岳 1,914m- 富山県

若狭駒ヶ岳 780m- 福井県・滋賀県
高千穂ガイドブログ