ネパール TENGBOCHE PEAK day5 朝起きて窓を開けたら、世界最高峰エベレスト〜! ちいさな幸せ〜。 TENGBOCHEのHimalayan Lodgeの部屋の窓から朝日が上るのぼーと見て、朝を迎えていまーす! 今日は雲1つもないー! エベレストの山頂付近にあるじゃなーい! ... 2017.04.17 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパン
ネパール Trekking from KHUMJUNG to TENGBOCHE day4 ナマステー! たらいの水が凍ってる〜。 イルカが泳げなーい(笑) アマダブラムの向こうから日が昇ります。 うぉー! 一気に暖かく感じる。 速攻で、GOAL ZEROのソーラーパネル出して充電! ソーラーランタンも 後ろにはコンデ山がこれまた... 2017.04.16 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENTHULECOMOパン
ネパール Trekking from NAMCHEBAZAAR to KHUMJUNG day3 昨晩から雨が降り続き、私の部屋は最上階で屋根はトタンなのでずーと雨音は聞こえていた。 そして朝、パノラマルームに行くと、 夜中から雪に変わっていたんだー!!! 真っ白! コンデの山が映える〜! モーニングコーヒーでも入れよっと。 Mt. K... 2017.04.15 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENTHULECOMOパン
ネパール Trekking from BENKAR to NAMCHEBAZAAR day2 Good Morning !! Namaste(ナマステー!) ネパールでは簡単な英語は一般的に話されているので、通じます。なので「おはようー」はわざわざネパール語ではなく、英語の「Good Morning」も使われています。 便利なのは、... 2017.04.14 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパン
ネパール Trekking from LUKRA to BENKAR day1 カトマンズからセスナ機にてルクラへ。 これが世界一滑走路が短い空港。 セスナ機かヘリしか、離発着は無理! ルクラの標高が2700m さて、エベレスト街道トレッキングへGO! ルクラのメインストリート STARBUCKSの絵がセイレーンじゃな... 2017.04.13 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
ネパール Himalaya Over Flight 中国からヒマラヤ越えフライトでーす。 みんな山が見えすぎててテンションあがりまくりー。 成都を飛び立ってすぐより到着寸前までの3時間半ずーと「Top of thd world」と呼ばれる 正面(やや左の山)で雪煙があがっているのが、世界最高... 2017.04.12 ネパールアジアヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZChums
九州 ガイドは社家 春の大祭り 英彦山御神幸祭2017 2日目 おはようございます。 もう、この数日のブログは、登山ガイドブログというより、 グルメリポーター化しています高千穂です(笑) はい、夕食のような朝食です。 醤油に隠れて見えんけど、梅干しはなんとプチトマトと一緒に漬けとるとかで、すっぱさもある... 2017.04.09 九州山旅人観光MONTURAKEEN
九州 宝満山829mと英彦山1200m 〜九州百名山 福岡編 第3弾 Good Morning from KITAKYUSHU〜! 新門司港に着きました。 このツアーも今年で3年目。 大好きなコースの1つです。 まずは、宝満山(ほうまんざん)へ。 宝満山は太宰府天満宮の裏に聳える山。 ということで、じゃー太宰... 2017.04.06 九州九州百名山登山山旅人MONTURAKEENTHULE
九州 古処山859m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 杜の湯の朝食はビュッフェスタイルです。 かと思ったら、サラダとか漬物だけビュッフェ。 ご飯が美味し〜い。 古処山登山口へ。 古処山キャンプ地を越えて歩きます。 樹林帯でしっとりしている登山道。 昨日の雨でツルツルの石と濡れたコケで歩きにくい... 2017.03.30 九州九州百名山登山山旅人観光MONTURAKEENTHULE
九州 足立山597m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 新門司港に到着して、バスに乗り込み一路、小倉北区の足立山(あだちやま)登山口へ。 足立山の登山口は、妙見神社です。 では、登山開始です。 妙見神社には多くのワラジが祈願・奉納されています。 これは、769年、宇佐八幡宮神託事件が起こった際、... 2017.03.29 九州登山山旅人MONTURAKEENTHULE
東京 KEEN @ 代官山 今日は、キーンジャパン本社でミーティング。 トークショーや登山イベントなど日程のすり合わせ。 オシャレな入口~。 スタッフもみんな若くて勢いあって、楽しそうに仕事してて、とても良い会社だなぁー キーンアンバサダーとして、頑張りまーす! KE... 2017.03.16 東京KEEN
関東 岩殿山634m 春の桜🌸登山ハイキング & 山鍋 イベント KEEN ADVENTURE TRAIL 2017 3月25日(土) 今年は、早めに暖かくな−れ! 岩殿山丸山公園の桜咲いていたらキレイなんだけどねー! 定員20名! 防寒具お忘れなく〜。 今回は、スリリングな縦走だー! 楽しみだな〜! あ... 2017.03.08 関東登山コーディネーターKEENNEWS
関東 岩殿山634m 春の桜🌸登山ハイキング & 山鍋 イベント KEEN ADVENTURE TRAIL 2017 3月25日(土) 今年は、早めに暖かくな−れ! 岩殿山丸山公園の桜咲いていたらキレイなんだけどねー! 定員20名! 防寒具お忘れなく〜。 今回は、スリリングな縦走だー! 楽しみだな〜! あ... 2017.03.08 関東登山コーディネーターKEENNEWS
九州 鹿児島登山と九州新幹線 おはようございます。 バイキング朝食はついつい取りすぎてしまいます。(-_-;) 今日は天気良さそうです。 では、最後の1座を登りに行きます。 フェリーで鹿児島港へ戻り、指宿有料道路の脇から登り始める烏帽子嶽へ。 徒歩7分? まー10分はか... 2017.03.02 九州登山MONTURAKEEN日常ネタ
九州 九州・鹿児島登山&本土最南端佐多岬 朝、外に出てみたら、ありました(笑) さて、今日も登りますよー! 天気は午後から崩れるみたいですが・・・ まずは、磯間嶽(磯間山)へ。 最短ルートの上津貫ルートを登ります。 登山口の看板はしっかりありますが、ここから道なき道の荒れた樹林帯を... 2017.03.01 九州九州百名山登山観光MONTURAKEEN
九州 鹿児島薩摩半島の山々へ! 諏訪温泉から移動して、藺牟田池へ。 飯盛山登山口です。 九州百名山にも入っていないマイナーな山ですが、ふるさと富士百山なのです。 別名:藺牟田富士(いむたふじ) さて、この「飯盛山」ですが、飯盛山という名の山は日本のあちこちにありますもんね... 2017.02.28 九州九州百名山登山MONTURAKEEN
北アルプス HAKUBA 五竜スキー場 白馬五竜に到着~! いやー白馬五竜なんて何十年ぶりだろう。 五竜と白馬47との共通券なので2日間で、幅広く滑れるぞー😁 イエーイ🎵 私です(笑) 雪質はまずまず。 今日は、五竜スキー場をガッツリしっかり滑ってきましたー。 高千穂ガイドブログ 2017.02.23 北アルプス信州スノーボード&スキーMONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
東京 KEEN この春からNEW KEENレパートリー おしゃれ靴🎵KEENの新商品 ザ 59 チャッカ | カジュアルブーツ The 59 Chukka(ザ フィフティナイン チャッカ)は、1950年代のクラシックチャッカーブーツを現代的なマテリアルでア... 2017.02.17 東京KEENNEWS一般日常ネタ
南米 IGUAZU まだまだ旅は続きます。 イグアスの滝〜! ブエノスアイレスからイグアスへー! アルゼンチン航空です。 アルゼンチンカラー 小・中学生の頃、アルゼンチンはマラドーナひいきる最強軍団でした。 アルゼンチン国カラーのミサンガとかつけていたのが懐か... 2017.02.12 南米山旅人観光MONTURAKEENRestaurant
南米 Parque Nacional Torres del Paine Buenos días!(ブエノス ディアス!) Hosteria las Torres Patagonia(トーレス パタゴニア ロッジ) の離れのレストランで朝食 朝食Buffet パンにはちみつたっぷりかけて、ヨーグルトと果物とタマゴ... 2017.02.06 南米登山観光MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZ