登山

中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国 Vol.2 Day2

出雲大社へ!今年3回目の参拝です!大国主大神様をおまつりする出雲大社。また“えんむすび”の神としても知られている出雲大社。この“縁”は男女の縁だけではなく、目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主大神様なのですって。うまいこと言うなー...
中国・四国

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー出雲の国 Vol.2 Day1

さー今日から千秋楽・第二便目!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 with 出雲出身スタッフと共に〜今回のゲストは白神山地ガイドの斎藤栄作美さんです。 両隣の外国人さんよりき...
登山

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー 出雲の国Vol.1 Day1

今年もやってきました。山旅人社の千秋楽ツアー。各ガイドさんが登り納めとしてツアーを作って一緒に楽しみます。今年の高千穂ガイドの千秋楽は!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 w...
関東

ガイド資格更新研修会2日目

2日目は、怪我や事故遭遇のガイド対応についての研修でした。 腕が〜っ!(設定)といっています骨折の応急処理おっと!意識がない!(設定)引き上げ(崖の下の想定)引き上げ 1/3システム ファーストエイド講習など受けていますが、そのときは覚えて...
登山

ガイド資格更新研修会

埼玉県浦和区別所沼公園にて資格更新研修会1泊2日に来ています。山岳ガイド資格には有効期間があり、継続してガイド資格を維持するためには資格更新手続きが必要で、ガイド資格認定者は、認定証発行日より3年以内に更新研修に参加する義務があるのです。 ...
アジア

Taal Volcano Mountain

今日はタール火山乗馬トレッキング&登山! マニラ市内からまずタール湖畔まで約2時間。 ※マニラ市内を抜けるのにいつも大渋滞(泣) 湖畔でご飯(笑) ↑ このフレーズやたら使いたがる私(笑) 出発して5分。 湖をなめてた。 てか船がしょぼいっ...
関西

山旅人登山添乗員研修 1日目座学

今年も安村淳ガイドによる「登山添乗員研修」 登山ガイドと登山添乗員の仕事の役目、事故事例、事故を起こさないためにどうする?&事故後の対応、などなどの講習。 みなさん熱心に聞いています。 質疑応答も盛り上がり明日の実地へ。 アシスタント業も無...
中国・四国

47都道府県コンプリート

これから、第47都道府県目となる島根県へ~。 神戸・三宮よりまずは鳥取県の米子へ。 中国道から大山(ダイセン)見えています。 東京に住んで早10数年。 神奈川県の丹沢山系の一座に大山(オオヤマ)があります。 東京住むまでは大山と書いて間違い...
九州

紅葉の英彦山・鷹ノ巣山 990m 登山(一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳)

鷹ノ巣山(たかのすやま) 関東の人に鷹ノ巣山といえば奥多摩の鷹ノ巣山1736mと思うでしょう。 実は、「鷹ノ巣山」日本全国にありました。 しかも「たかのすやま」にしたら驚き〜。 読みは同じでも字が違う3パターン。 鷹ノ巣山が16座 鷹巣山1...
九州

高千穂の山その2、高千穂牛その2、高千穂峡、高千穂神社、高千穂町と高千穂ガイド

今日も高千穂三昧行きますよー! 今日の高千穂の山は「祇園山」 なんで京都じゃなくてここに祇園山?って思いますよねー。 登山口に看板があり山の名の由来が書かれています。 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」 平家物語の冒頭に一節として有名...
九州

高千穂の山、ホテル高千穂、高千穂牛、高千穂焼酎&高千穂ガイド

南国・宮崎に到着〜。 ヤシの木茂ってて南国〜。 でも、雨で寒い(笑) 途中のサービスエリアでコモパン自販機見っけ! みんなも「あっコモパン〜」 認知度高くて嬉しいですねー。 この写真にすごいものが映っています。 さてなんでしょう! 今、日本...
関西

高千穂ガイドと行く高千穂の山と高千穂峡&高千穂牛ツアー

西宮の山旅人社に出勤。 11月15日の山旅人社の海外説明会の打ち合わせ。 そして神戸港へ移動。 いよいよギャクのようでホントのツアー始まるよ〜! 高千穂ガイドと高千穂峡へ 九州百名山「諸塚山と祇園山」+高千穂牛 宮崎カーフェリー社は、神戸港...
関東

あさまであらまー

キレイ〜〜〜〜! 浅間山の高峰高原ホテルからの朝の景色。 めっちゃキレイ! 今日も素敵な1日となりそうだ! 浅間高峰高原ホテルの朝食 食べ過ぎちゃう〜(;_;) ご飯一膳では足りないおかずの量。 今日は山歩かないからそんなにエネルギー取らな...
関東

浅間山登山2017

東京駅集合して新幹線で佐久平へ〜。 の予定が! 1人が集合時間を間違ってしまい(゜o゜; 予定の北陸新幹線に乗れず(T_T) この新幹線を逃しても、30分に1本おきに次々と新幹線はありますが。。。。。 実は、佐久平駅から小諸駅経由の浅間山行...
登山

偶然バッタリ!?

昨日の出来事であるが、 京急に乗って品川から羽田空港へ向かっている時、 車内で、昔〜の初代元同僚の浩司さんにバッタリ! いや〜今年の4月に浩司さん関東に出てきているとの話は聞いていて、連絡してみよーと思いつつ早半年。 連絡していなかったこと...
登山

JAL Gogo 機内WIFI 無料

さて、今日は北九州へのフライトです。 羽田空港の端っこのゲートから搭乗。スターフライヤーじゃなくてJALなのに(笑) 飛行機会社じゃなくて、飛行先が原因? この80番代のエリアの搭乗口はすべてバスにて機体へ移動。 天気良くて良かった。雨だと...
北米

USA Tour planing meeting in Shinagawa

今日はアメリカの登山ツアー企画ミーティング IN 品川。 そのため朝、新大阪から東京へ帰ります。 今、アメリカ・ユタ州からブライアンが来日しています。 アメリカは50州あり、ブライアンはアメリカ50州の州最高峰登山しています。 アラスカ州と...
関東

赤城山・黒檜山1828m

今日は赤城山の主峰・黒檜山(くろびやま)への日帰り登山。 天気は、雨よ〜止んでくれ〜!の小雨です。 大沼湖畔の登山口 霧雨や小雨程度でしたので、樹林帯の中歩いている限りは降られている感はあまりしませんでしたが、終始急登のルートです。 頑張り...
関東

Snow @ Mt. TANIGAWA in Autumn

本日は10月19日。まだこれから秋本番という紅葉ぶりが昨日の景色から伺えた。 が 予報はドンピシャ以上当たった。 外を見ると〜 銀世界 谷川岳肩の小屋の朝食 さーてどうしましょう。 とりあえずに現場の下見へ。 一晩でこんなに降っているなんて...
上信越

双耳峰 上州谷川岳1977m&1963m登山

今回の谷川岳登山プランは、かな〜り贅沢で肩の小屋に1泊する2日です。 土合口から急中の急登の西黒尾根を5〜6時間かけて登頂するから ではなく、土合口駅746mからゴンドラで一気に天神平1320mへ。 はいっ!あっという間に天神平1320mで...