ネパール Trekking from KHUMJUNG to TENGBOCHE day4 ナマステー! たらいの水が凍ってる〜。 イルカが泳げなーい(笑) アマダブラムの向こうから日が昇ります。 うぉー! 一気に暖かく感じる。 速攻で、GOAL ZEROのソーラーパネル出して充電! ソーラーランタンも 後ろにはコンデ山がこれまた... 2017.04.16 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENTHULECOMOパン
ネパール Trekking from NAMCHEBAZAAR to KHUMJUNG day3 昨晩から雨が降り続き、私の部屋は最上階で屋根はトタンなのでずーと雨音は聞こえていた。 そして朝、パノラマルームに行くと、 夜中から雪に変わっていたんだー!!! 真っ白! コンデの山が映える〜! モーニングコーヒーでも入れよっと。 Mt. K... 2017.04.15 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENTHULECOMOパン
ネパール Trekking from BENKAR to NAMCHEBAZAAR day2 Good Morning !! Namaste(ナマステー!) ネパールでは簡単な英語は一般的に話されているので、通じます。なので「おはようー」はわざわざネパール語ではなく、英語の「Good Morning」も使われています。 便利なのは、... 2017.04.14 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパン
ネパール Trekking from LUKRA to BENKAR day1 カトマンズからセスナ機にてルクラへ。 これが世界一滑走路が短い空港。 セスナ機かヘリしか、離発着は無理! ルクラの標高が2700m さて、エベレスト街道トレッキングへGO! ルクラのメインストリート STARBUCKSの絵がセイレーンじゃな... 2017.04.13 ネパールヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULE
ネパール Himalaya Over Flight 中国からヒマラヤ越えフライトでーす。 みんな山が見えすぎててテンションあがりまくりー。 成都を飛び立ってすぐより到着寸前までの3時間半ずーと「Top of thd world」と呼ばれる 正面(やや左の山)で雪煙があがっているのが、世界最高... 2017.04.12 ネパールアジアヒマラヤ登山MONTURAKEENSOTOバーナーTHULECOMOパンSEALSKINZChums
ネパール HIMALAYA TREKKING 朝早起きして荷造り(笑) COMOパンさんからのサポート! いつもありがとうございます。 おぐらアンパンなんてマジうまい! ホントに美味しさ長持ち! 登山の行動食にSOFT COTTI(ソフトコッティ)は欠かせません。 ヒマラヤで美味しくい... 2017.04.11 ネパール中華人民共和国ヒマラヤ関東登山THULECOMOパンRestaurant
九州 英彦山1200m登山 〜九州百名山 福岡編 第3弾 いやーお腹空かない(笑) けど、鷹巣高原ホテルの食事がすごいのは夕食だけじゃなーい。 ある意味朝食はまじで日本一! 夕食かっ!てほどの朝食。 朝からイカ刺し出る?湯豆腐、イカの塩辛、山菜、豆腐、明太子、大粒納豆、からのー 100年以上の糠床... 2017.04.07 九州九州百名山登山山旅人MONTURATHULE
九州 宝満山829mと英彦山1200m 〜九州百名山 福岡編 第3弾 Good Morning from KITAKYUSHU〜! 新門司港に着きました。 このツアーも今年で3年目。 大好きなコースの1つです。 まずは、宝満山(ほうまんざん)へ。 宝満山は太宰府天満宮の裏に聳える山。 ということで、じゃー太宰... 2017.04.06 九州九州百名山登山山旅人MONTURAKEENTHULE
関西 金剛生駒紀泉国定公園 二上山517m縦走登山 名門大洋フェリーの朝食もバイキング なんでも取ってしまう私・・・・・ さて、大阪南港に到着して、山旅人ツアー解散。 私は、奈良県葛城市と大阪府南河内郡の二上山(にじょうざん)へ。 「ふたがみやま」と読んじゃいそうだけど、「にじょうざん」。 ... 2017.04.02 関西登山一般
九州 福智山900m 〜九州百名山福岡編Vol.2ツアー おはようございます。 はつしろの朝食です。 今日は直方(のおがた)の福智山(ふくちやま)へ。 一級河川の遠賀川(おんががわ)です。 帆柱山からの尾根が続きます。一番右あたりが福智山です。 上野(あがの)温泉・白糸の湯からスタート。 上野峡(... 2017.04.01 九州九州百名山登山山旅人
九州 「福」岡県、「福」智山900m、「ふく」料理 & 立花山367m 〜九州百名山福岡編Vol.2ツアー 朝、ドライバーの生井さんが新門司港のビジネスホテルに迎えに来てくれ3人でフェリーターミナルへ。 今日は生憎の雨。 福岡市東区香椎の立花山へ。 添乗員の浮田はなぜか、立花山のことを間違って足立山と言ってしまう。 さーて、立花山へ登ります。 山... 2017.03.31 九州九州百名山登山山旅人観光NEWS一般
九州 古処山859m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 杜の湯の朝食はビュッフェスタイルです。 かと思ったら、サラダとか漬物だけビュッフェ。 ご飯が美味し〜い。 古処山登山口へ。 古処山キャンプ地を越えて歩きます。 樹林帯でしっとりしている登山道。 昨日の雨でツルツルの石と濡れたコケで歩きにくい... 2017.03.30 九州九州百名山登山山旅人観光MONTURAKEENTHULE
九州 足立山597m 九州百名山 福岡編 Vol.1ツアー 新門司港に到着して、バスに乗り込み一路、小倉北区の足立山(あだちやま)登山口へ。 足立山の登山口は、妙見神社です。 では、登山開始です。 妙見神社には多くのワラジが祈願・奉納されています。 これは、769年、宇佐八幡宮神託事件が起こった際、... 2017.03.29 九州登山山旅人MONTURAKEENTHULE
関西 九州百名山 足立山597mと古処山859m 福岡編 Vol.1ツアー 東京から新大阪経由JRで住吉で降りてバスにて六甲アイランドへ! 今日は、甲子園で福大大濠高校の試合があってて、応援に来ていた福岡の少年野球の子供たちがわんさかっ! 住吉駅前からのフェリーターミナル行きのバス1便目には、満員で乗れませんでした... 2017.03.28 関西九州登山山旅人
関西 KEEN ADVENTURE TRAIL 岩殿山634m登山 今日は、キーンのイベント登山です。 JR大月駅前集合。 KEENスタッフの金井さんが来ない! 特急に乗ったら大月を通り越し甲府まで行ってしまったらしい。 ありゃりゃ。 駅前にてコース説明! 駅裏に聳える岩殿山! 岩山だ。 戦国時代には、この... 2017.03.25 関西登山MONTURATHULE
関東 ユーシンブルー @ ユーシン渓谷 丹沢 日本の絶景を見にいこう! 石和温泉から137号線を富士山を観ながら南下。 河口湖、山中湖の脇を通り丹沢へ。 まずは富士山! 雲一つない富士山! ここらへんに住んでいる人は、これが当たり前の景色なんだもんなー。贅沢だー。 何度みても飽きまへん... 2017.03.20 関東登山観光SOTOバーナー一般
関東 岩殿山634m 春の桜🌸登山ハイキング & 山鍋 イベント KEEN ADVENTURE TRAIL 2017 3月25日(土) 今年は、早めに暖かくな−れ! 岩殿山丸山公園の桜咲いていたらキレイなんだけどねー! 定員20名! 防寒具お忘れなく〜。 今回は、スリリングな縦走だー! 楽しみだな〜! あ... 2017.03.08 関東登山コーディネーターKEENNEWS
関東 岩殿山634m 春の桜🌸登山ハイキング & 山鍋 イベント KEEN ADVENTURE TRAIL 2017 3月25日(土) 今年は、早めに暖かくな−れ! 岩殿山丸山公園の桜咲いていたらキレイなんだけどねー! 定員20名! 防寒具お忘れなく〜。 今回は、スリリングな縦走だー! 楽しみだな〜! あ... 2017.03.08 関東登山コーディネーターKEENNEWS
登山 天声人語 久しぶりの朝日新聞のコラム 天声人語をみた。 かなり懐かしい。 私が小学校5年生の時、担任の先生に毎日の宿題の1つとしてこのコラムを書き写すというのがあった。 このコラムが一番短いのがたしか聖教新聞だったような(笑) うちは、朝日新聞だった... 2017.03.06 登山