MONTURA

登山

2017山旅人高千穂ガイド千秋楽ツアー 出雲の国Vol.1 Day1

今年もやってきました。山旅人社の千秋楽ツアー。各ガイドさんが登り納めとしてツアーを作って一緒に楽しみます。今年の高千穂ガイドの千秋楽は!出雲の国の山に登り、出雲大社に参拝へ行き、出雲のご飯食べて、出雲の秘湯へ泊まり、出雲の注連縄作り 〜 w...
中国・四国

47都道府県コンプリート

これから、第47都道府県目となる島根県へ~。 神戸・三宮よりまずは鳥取県の米子へ。 中国道から大山(ダイセン)見えています。 東京に住んで早10数年。 神奈川県の丹沢山系の一座に大山(オオヤマ)があります。 東京住むまでは大山と書いて間違い...
九州

福岡県勤労者山岳連盟「海外登山の魅力にふれる」講座

今日は博多駅前の福岡朝日ビルにて、年に一度の福岡県勤労者山岳会連盟主催による「海外登山の魅力にふれる」講座です。 山口千絵子さんによるグレート・ヒマラヤトレイル1700km縦走 高千穂有康によるデナリ登頂 益森隆一さんによる マッターホルン...
九州

紅葉の英彦山・鷹ノ巣山 990m 登山(一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳)

鷹ノ巣山(たかのすやま) 関東の人に鷹ノ巣山といえば奥多摩の鷹ノ巣山1736mと思うでしょう。 実は、「鷹ノ巣山」日本全国にありました。 しかも「たかのすやま」にしたら驚き〜。 読みは同じでも字が違う3パターン。 鷹ノ巣山が16座 鷹巣山1...
九州

高千穂の山その2、高千穂牛その2、高千穂峡、高千穂神社、高千穂町と高千穂ガイド

今日も高千穂三昧行きますよー! 今日の高千穂の山は「祇園山」 なんで京都じゃなくてここに祇園山?って思いますよねー。 登山口に看板があり山の名の由来が書かれています。 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」 平家物語の冒頭に一節として有名...
九州

高千穂の山、ホテル高千穂、高千穂牛、高千穂焼酎&高千穂ガイド

南国・宮崎に到着〜。 ヤシの木茂ってて南国〜。 でも、雨で寒い(笑) 途中のサービスエリアでコモパン自販機見っけ! みんなも「あっコモパン〜」 認知度高くて嬉しいですねー。 この写真にすごいものが映っています。 さてなんでしょう! 今、日本...
ヨーロッパ

訪れてみたい村 フネス谷 ドロミテ イタリア

Buongiorno!!! ブォーンジョールルノー!!! 今日は、ドロミテ山塊をずーとドライブ。 終日、ドロミテの山々の展望を楽しめます! 途中、ファルツァレーゴ峠からロープウェイにてラガツォイ小屋 (27 92m)へ。小屋からラガツォイの...
ヨーロッパ

ITALIA DOLOMITI HIKING

Buongiorno!!! (ボンジョルノ〜) We are in Dolomiti Italy. 今は、イタリアのドロミテに来ています。 Italy = 英語 Italia =  イタリア語 宿泊は、ドロミテ登山基地&山岳リゾートの Co...
登山

巻機山登山1967m 日本百名山

新潟県と書こうと思ったが、巻機山は新潟県の南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の県境。 5時に宿を出発。 朝食はお弁当にしてもらいました。 右の奥が巻機山。 今日のコースは 桜坂駐車場・・・井戸尾根ルート・・・・にせ巻機山・・・巻機山のピストン...
関東

2017年9月29日(金)MONTURA TOKYO!モンチュラ東京店オープン!

2017年9月29(金)に神田小川町に東京初のフラッグシップショップ『MONTURA TOKYO』をオープンします。 2017年9月29(金)に神田小川町に東京初のフラッグシップショップ『MONTURA TOKYO』をオープンします。 『M...
MONTURA

MONTURA 2017 Fall and Winter

Montura 2017の秋冬電子カタログが出来ました。 ↓↓ カタログ用紙 軽くてスタイリッシュ! カタログチェックしてみてください! レインのカラーリングを変えました! 高千穂ガイドブログ
南アルプス

茶臼小屋・・・上河内岳200名山・・・南岳・・・聖平小屋

茶臼岳小屋からのご来光!With FUJI-SAN. 昨日の大雨とはうってかわって晴天!!!!!! そして富士山の横から朝日が昇る〜。 やべー!めっちゃきれいー。 富士山🗻はやっぱり南アルプスから見るのが一番かっこいい! 男前っぽい!鬼っぽ...
南アルプス

光小屋から茶臼小屋 南アルプス縦走

今朝は、浮田雑炊。 これがまた朝からうまいっ! しかし、外は雨。 今日は、雨の中茶臼小屋へ。 前半の稜線部分は樹林帯の中だから、易老岳、希望峰を越えてと風はそれほど受けずに通過。 茶臼岳への登りからビュービュー。 写真なし 茶臼岳も写真撮影...
南アルプス

南アルプス縦走 易老渡〜光岳

早朝、宿を出発してジャンボタクシーにて易老渡登山口へ。 宿で作ってもらった朝食を登山口で食べます。 山口屋旅館の2層弁当。 易老渡からの登りスタート! 登りがしんどいので足元撮影。 ガンガン登ります。 明日は雨予報なので、本日易老岳2,35...
関東

人間の心理

いやー今日も最高の天気ですねー。 いざ、富士サファリパークへ!! えー2週連続で来ました。 ヤバイ楽しめないかもと思いましたが、 動物見れたり良いアングルで撮れたりするとテンションどんどん上がりました(笑) 何なんでしょうね。 この人間の心...
関東

80歳 傘寿 富士山登頂3776m!

おはようございます。 3時です。 早朝弁当を食べて、山頂ピストンなので不要な荷物は山小屋におかせてもらって出発! 4時過ぎ出発! 今日は風もなく安定した歩きが出来ています。 富士宮ルートは人が少ないから一定のペースで歩け、身体動かしていれば...
関東

富士山撤退? 風速20m以上!(゜o゜;

宝永山荘を出発時には風が吹いています。 ここでこの風だと山頂は大変なことになっているだろうな(嫌) 天気は回復予報ですが。。。 ただ今4時。 プリンスルートへ出発。 すると、霧雨が降ってきました。 途中で雨具を装着して、歩き宝永火口へ。 火...
日本百名山

キリマンジャロ登山のための富士山トレーニング2017

さー富士山3連チャン目始まるよー! 富士宮口5合目です。 プリンスルートで山頂を目指します。 メンバーは大阪から出てきているので、現在15時。 沖本ガイドが参戦! メンバーの一人は80歳で5度目の富士山です! ※4回目は、高山病で9合目で断...
関東

KEENイベント 清掃富士登山3776m登頂!

真っ暗な中、山頂目指して出発です。 途中の本八合目の江戸屋 にて休憩 9合目あたりで辺りが明るくなってきました! のでここで止まってご来光を待つことに。 気温は5℃前後。 ご来光!!!!!!! 見れた〜!\(^o^)/ さー目指せ全員登頂〜...
関東

KEENイベント 清掃富士登山〜2017! 

富士吉田駅よりバスにて、スバルライン五合目へ。 ちょうどバスが来ていて、まだ乗れますよ〜ということで飛び乗る。 すると、バス満席 (゜o゜; 後ろまで歩いて席を探すが、ないっ!! げっ、補助席に座らされました。 ヤラれた。降りようと思っても...