北アルプス11座登頂大周遊 Day 3/6

縦走3日目

今日は、黒部五郎小舎から三俣蓮華岳登って、三俣山荘でお昼食べて、鷲羽岳登って水晶小屋へ9kmのコースです。

黒部五郎小舎前からの黒部五郎岳と黒部五郎カールがキレイに見えてます。

よーし、今日も晴天~☀️

小舎のすぐ裏から直登です。樹林帯の中をさくさく登ります。

樹林帯を越えると、展望が開けました。

じゃじゃーん

尖っている山は、

槍ヶ岳っ!

じゃないよ笠ヶ岳です。

左側が抜戸岳。奥~には雲の上に乗鞍岳も見えてます。

登山は頂きを目指して歩くのですが、やはり、周りの山が展望でき、高山植物が見れるとしんどい登りも気持ち救われますね。

 

反対の北側に、薬師岳、立山と左肩には剱岳も見えています!

一番右の手前にこれから登る三俣蓮華岳です。

さー三俣蓮華岳へのもう一登りが結構急ガケ&ガレ。

稜線のルートを登ってます。

一歩一歩ゆっくりと❗

360度の大パノラマ~

こんなに見えちゃっていいのー?

右から

黒部五郎岳、笠ヶ岳、唐松岳、丸山、(槍~穂高の稜線)、三俣蓮華岳、鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳、雲の平・祖父岳、立山連峰、大日ヶ岳、薬師岳

で、

6座目~三俣蓮華岳2841m登頂

槍ヶ岳がバッチリ大喰岳、中岳、南岳、大キレット、北岳、唐沢岳、奥穂高岳、からの西穂高岳へと続いていますー。

北鎌のラインとキレ落ちも三俣蓮華岳の看板の向こうに見えます。

かっこいいなぁー。

その左は大天井岳ですねー。

さあーずーとここに居たい気分ですが、三俣山荘に下りまーす。

三俣山荘が見えてきたー。

黒部の奥地の山々が見えます。

堂々とした鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳と続いています。

今日宿泊予定の水晶小屋は水がないので、三俣小屋前の水場でしっかり補給!

水を補給した方から個々に三俣山荘へ。

水場から山荘の間には沢があり、私とサブの磯谷さんが最後に通過の際、「ここ間違って沢に沿って降りる人(雲の平への道)いたりしそーですね」となにげに話す。

そして、三俣山荘着いたら、もうメンバーは2階で暖かい昼食~。

下に置いてあるザックの数が2つ足りない~!!

えー!まさかー。

走って沢道を下る。2名合流!

昨日、今日と久しぶりの晴天だから布団干し日ですねー。

今晩のお客さんはふかふか布団で気持ちいいだろうなー。

さー!鷲羽岳へのすぐそこに見えていますが、遠いジグザグジグザグジグザグ登り~(笑)

登りも山頂近くまで登ってくると鷲羽池!めっちゃキレイなコバルトブルー。

そしてー

7座目のー鷲羽岳2924m登頂~!

最後の登りで遅れるメンバーが3名。

山頂で、しっかり休憩取って、ギューン下って、また登り返して、

8座目ワリモ岳~

マルマルモリモリみんな食べるよ~♪

ツルツルテカテカ明日も晴れるかなー?

ワリモの歌(笑)

さー、まずは水晶小屋へ。

明日の天気予報は午前曇り、午後雨。

なーのーでー、疲れているのは承知ですがー、今日頑張って水晶岳登っておきましょー!
空身で山頂へ!

水晶岳へ
9座目 水晶岳2986m〜! あまりに快適すぎて、時間を忘れ30分も山頂に居ちゃいました。そして、 なんと、 復路で
夕日を浴びながり、風はなく最後の登山いきましょ。


刻々と太陽が沈んでいきます。
西の空を見ると、むっちゃステキな夕日と夕焼けが見れました!! もうラッキーとかいうレベルではない感動でした。

水晶小屋の3回戦目の夕食をいただきましたー。 夕食は、水晶小屋名物のカレー でした。美味しくてお替りしまくり〜。笑 具ダクのルーダクでいただきました! 明日の天気予報は、午前曇り、12時ぐらいから雨。 今日、頑張って水晶岳まで行っているので明日は半日移動だけで済むので、お昼に雲ノ平小屋到着できそう!雨前に小屋に飛び込めたらいいなー。 朝500/600発・・・笠ヶ岳ビューポイント・・・2661mピーク715/725・・・巻分岐753・・・三俣蓮華岳847/907・・・三俣山荘1025/1100・・・いきなり登り・・・鷲羽岳2924m1245/1305・・・ワリモ岳1342/1354・・・ワリモ北分岐1415・・・水晶小屋1510/1535・・・水晶岳1640/1710・・・水晶小屋1805

高千穂ガイドブログ